登山経験なしの人が富士山に登れる!?トレーニングや準備値段は?

世界遺産になった富士山に1度登ってみたいと思った方に役立つ 登れる体づくりと装備の準備やかかる値段などについて

登山経験なしの人のトレーニング、準備のポイント

富士山が世界遺産になって以来
いままで登山に興味が無いという人も
まわりの登山人気にのって、1度富士山に登ってみたいという
富士登山初心者やその予備軍が増えています。

f:id:cheesetartyam:20160520002100j:plain


富士登山を特集するいろいろなメディアも多いので、
高山病や体力不足、洋服・靴などの装備の面で
登山の厳しさを認識する人も多くなっています。


登山は体力や装備など、事前の準備で
バテるバテないか、天国と地獄の差になってきます。


富士山は登山経験者にしたら、決して大変な工程ではないです。
学校行事で登らされる(?)ところもあるみたいなので。


ですが3776メートルといえば本場アルプス並の標高ですので
やはり事前の体力づくりは大切です。


もし、時間があるのなら近くの
低山とよばれる山に登ってみてください。


長くて有名な神社の階段もトレーニングにはいいのですが、
ゴツゴツした足場や狭くてくねくねした登山道など
本物の登山のほうが総合的に訓練できるからです。


丹沢の塔ノ岳は1491メートルで全工程役6時間ぐらいの
登山になりますから、ゆっくり1日かけて練習するのには
ちょうどいい山です。


他には鍋割山1272㍍、蛭ヶ岳1673㍍、三ノ塔が1205㍍と
行きやすい山を調べて、ぜひ登ってみることをおすすめします。


次に身に付ける装備についてですが、


レインウエアー(¥8000-¥20000)

 雨を防ぎ、内部の湿気をのがしてくれるものを選びます


ザック(¥10000-¥50000)
 日帰りや、山小屋泊にあわせて、大きすぎず、小さすぎない
 大きさのものを選びます。30~40㍑


登山用靴(¥5000-¥30000)
 足首まで保護されて、靴底が厚いスニーカーでは
 登山専用靴の安定感がでません。
 必ず登山専用の靴を選びましょう。


ストック(¥1200- )
 疲労の分散ができるストックはおすすめです。
 下りの時は膝の負担を減らすことができるので

 未熟な初心者には必需品です。
  

ヘッドランプ(¥600-¥20000)
 夜登山をする、しないに関係なく必要です。
 消灯後の山小屋での荷物整理やトイレのとき、
 また、急な天候変化のときなど使う頻度が高いです。


ショートスパッツ(¥950- )
 日常履くスパッツではなく、登山用スパッツとは
靴の上から足首を覆って、靴に雨や砂が入らないようにします。


防寒着(¥6000-¥35000)
 フリースなどで、この上からレインウエアをきれば
 寒さ対策は良いと思います。


ザップの中身など細かいものをのぞけば
ざっとこの7点が代表的な大物です。


横の金額は参考程度にみていただきたくて掲載しましたが、
ざっと計算すると¥60000前後が中間の値段くらいでしょうか。


あとは初めての登山なら・・・しかも富士山へ行ったあとは
当分登山の予定がないという方でしたら、レンタルも
おすすめです。


登山用品レンタル専門店なら
取り扱うグッズがピンからキリまで選べるし、
どれも経験と実績からベストなものばかりを用意しているので
初心者がお店に行って選ぶより確かなものが利用できます。


それになんといっても一番良いところは
使用後のケアをしないで、返却ができるところ!
『やまどうぐレンタル屋』というところは
富士山の5合目で返却できるというサービスもやっています。


登山グッズのレンタルがここまで進んでいることに
驚いてしまいますよね。


ぜひご自分にあった登山用品の揃え方、トレーニングの方法を
なさってみてください。


やまどうぐレンタル屋は人気のレンタル屋なので
毎年予約できない人もいるほどみたいです。お早めに!
富士登山道具レンタル